忍者ブログ




カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フラワーレメディの本
バッチフラワーの解釈にはバッチフラワー協会代表,浅見政資先生の解釈を用いており,著書の「マイナス感情をプラス感情に変える」「こんなふうにマイナス感情さようなら」を参照してます.
[29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続きです^-^

心のマイナス感情を治せたら、バッチフラワーレメディを

飲むのをやめても良いと思うんですよね、

バッチフラワーレメディの特徴として、副作用がないのと

習慣性がないのがバッチフラワーレメディの優れてる所だと

僕は思ってますから^-^

バッチ博士も、フラワーレメディで一人でも

多くの人の心を救いたいと思って作ったはずで、

必要がない人にまで飲んでもらいたいと思ってなかったんではと、

僕は思うんですよね

まあ、僕の勝手な意見ですがw

↓↓↓ 下のバナーを押してもらうとHPにいきます^-^ ↓↓↓

ガラクタ雑貨王国カルミア

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]