忍者ブログ




カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フラワーレメディの本
バッチフラワーの解釈にはバッチフラワー協会代表,浅見政資先生の解釈を用いており,著書の「マイナス感情をプラス感情に変える」「こんなふうにマイナス感情さようなら」を参照してます.
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポーツの中で心の精神力が影響しないスポーツはないですよね、

スポーツの大半は、競う相手がいるんですが、

対戦相手に勝つためには自分の心に勝たない事には

対戦相手にも勝てませんよね

これは生活していく中でも言えることで、

自分の心に負けていたら何も出来ませんよね?

と、こんな事言いながら自分に連戦連敗の僕です^-^

PR
ワールドカップ初戦は、皆様がご存知の通りの結果でした、

残念で仕方ありませんが、終わった事は時間戻せませんね

只、気になったのは、技術どうこうより、精神的に負けてたような

気がします、

日本の選手には、オーストラリアの選手ほど気合を表に出して

プレイしてた選手が一人もいなかったような気がして

寂しく感じました、

技術だけで試合に勝てるはずがないので、次の試合では、

気合を表に出して試合をして欲しいです

↓↓↓ 下のバナーを押してもらうとHPにいきます^-^ ↓↓↓

ガラクタ雑貨王国カルミア



もうすぐでワールドカップが開催されますね、

どこのチームの選手も国の代表として

素晴らしいプレイを見せてくれたらと思いますが、

選手によっては責任感から緊張して実力発揮出来ない

選手もいるんだろうなと考えていたんですが、

そんな時に思ったのが今回プレイする選手で

フラワーレメディを使ってる選手っているのかな???

いても不思議ではありませんよね、

日本では、まだまだ知られていないフラワーレメディですが、

世界では有名なフラワーレメディですから、

そこから考えると使ってる選手いるかも、

いたら知りたいです^-^誰が使ってるのかw

↓↓↓ 下のバナーを押してもらうとHPにいきます^-^ ↓↓↓

ガラクタ雑貨王国カルミア

5月病とタイトル書きましたが、すでに6月。。。。。

ううむ、最近は本当にブログを中々書くこと出来てませんね。。。

書く気はあるんですが、書く時間がないんですよね、

よし、話をタイトルに戻しますが、人間は不思議と

季節とか天気で気分を左右されやすい人が多いです

そんな時にバッチフラワーレメディを使うと、

気分の沈みを防ぐことが出来ます

季節で気分が沈みやすい時に使うのも一つの利用方法と思います

↓↓↓ 下のバナーを押してもらうとHPにいきます^-^ ↓↓↓

ガラクタ雑貨王国カルミア

僕の下手な文章のブログでも読んでくれる優しい方も

いるみたいですな、ありがたい話です、

感謝^-^感謝^-^

心優しい読者の皆様、ブログ更新をせずに、すいませんでした、

書こうと思ってるのですが、忙しく書く時間ありませんでした、

出来るだけマメに更新していこうと思ってるのですが、

再来週くらいまで、更新する期間長くなりそうです。。。

すいません、

数少ない読者の皆様、読みにくいでしょうが、

これからも末永く宜しくお願いします
忍者ブログ [PR]