忍者ブログ




カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フラワーレメディの本
バッチフラワーの解釈にはバッチフラワー協会代表,浅見政資先生の解釈を用いており,著書の「マイナス感情をプラス感情に変える」「こんなふうにマイナス感情さようなら」を参照してます.
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は仕事で外出する用事あるんですが、

何時に家を出たら良いのか悩み中です

普通の平日だと1時間あれば目的地に着きますが

ニュース等で見ると渋滞が凄いみたいですし。。。

でも早く着いても何もする事ない所なので

早く着きすぎるのもね・・・・
PR
GW
世の中は大型連休みたいですね・・・・
でも僕は休日は定休日だけ・・・・
しかも用事あって車で移動しようとすると
渋滞の嵐・・・・
それだけでなく連休だと事故も多発しますね。
渋滞でイライラしないで
事故が一つでも少なくなる事を願います
長崎の市長射殺事件で拳銃について

取締りが厳しくなるのだろうか?

今の時代、外国に行く人も多く

密輸を取り締まるのは難しいと思いますが、

拳銃は当たり前の問題ですが、

人を殺す道具、なんとか取り締まって

輸入出来ないようにして欲しいです
バッチフラワーレメディは日本では、あまり有名ではありませんが、

最近では雑誌などで紹介されるようになってきたので

大変嬉しく思う反面、雑誌などで癒し関連を紹介されることが多いのは

それだけ心が疲れてる人が多いということでしょうから、

素直に喜べない部分もあります。

誰でも趣味等、好きな事あるでしょうから、

癒し商品等に頼るだけでなく、趣味などの時間を作って、

心の疲れがなくなるのが一番だと思っています
能登半島を襲った今回の地震は、

私の家でもパニックになりました。

父親の田舎でもある石川県。

当然、石川には知り合いの方も多く、

心配で知り合いの方の家をアチコチ電話したんですが、

地震の影響で電話も繋がりにくい状況の為、

知り合いの方、全員に連絡をとれたのは

地震から4日後でした。

こんな時に人間は自然の前では無力だと痛感します

一日でも早く復興してくれることを祈ります
忍者ブログ [PR]